![]() 福島の空気/2016 Fukushima no kuki(Air of Fukushima)/2016 |
「拡張するメールアート」ギャラリー湯山 2019 9/14(土)〜11/4(月・祝) 10:00〜16:00 土日祝のみ開催、20日間(含む10/22祝) 最終日 入館 15:30 一般300円、小中学生150円 新潟県十日町市松之山湯山446(「ナステビュウ湯の山」付近) “Expanding Mail Art” at Gallery Yuyama Sat,14 Sep 2019-Mon,4 Nov 2019 10:00-16:00 Open for 20 days (on Sat, Sun and national holiday,incuding 22 Oct 2019) Last entry from 15:30 Adult JPY300 / Children age under 15 JPY150 446 Yuyama, Matsunoyama, Tokamachi-city, Niigata (close to Nastevifw Yunoyama) http://www.echigo-tsumari.jp/calendar/event_20190914_1104 講演:「メールアートってなに? その多様な展開・実作品と解説」 9/14(土) 13:30〜15:00 講師:松橋英一 氏(軽井沢ニューアートミュージアム館長) 60-70年代に盛んに試みられた「メールアート(郵送芸術)」は、インターネットが 支配的な今日にあっても、確実な伝達性に支えられて根強い人気と独自の魅力をもって 生き続けている。既存の制度と他人の手を経て初めて伝達・成立する「メールアート」 |